コロナうつで飲みたい漢方薬
新型コロナウイルスでの自粛時間が増え、様々な理由で心理的に疲れたり、 なんとなく元気がなくうつ症状が続いてる人も多いと思います。 いろんなことを気にしたり、心配事が増えると、 ドパミン、セロトニンなどのホルモン、自律神経のバランスが取れなくなってしまい、うつっぽくなったり、体を崩しやすくなります。 そんな時には脳を保護することが大事になってきます。 漢方薬抑肝散には好不安作用、抗酸化作用及抗炎症作 […]
新型コロナウイルスでの自粛時間が増え、様々な理由で心理的に疲れたり、 なんとなく元気がなくうつ症状が続いてる人も多いと思います。 いろんなことを気にしたり、心配事が増えると、 ドパミン、セロトニンなどのホルモン、自律神経のバランスが取れなくなってしまい、うつっぽくなったり、体を崩しやすくなります。 そんな時には脳を保護することが大事になってきます。 漢方薬抑肝散には好不安作用、抗酸化作用及抗炎症作 […]
ゆくゆく食べようと思って置いてたキムチがいつの間にが期限が切れてることってよくありませんか? 基本的にキムチは発酵食品なので、食べても大丈夫ですが、もう味が酸っぱくなってしまって美味しくない!と思うこともあると思います。 この酸っぱくなったキムチ、実は韓国では一般的に食べられてるんです。ものによっては2〜3年もわざと熟成させて酸っぱさを楽しむこともあります。 でも日本ではすっぱいキムチを食べる習慣 […]
韓国のお土産で男女問わず喜ばれる韓国のり。日本ののりと比べて香ばしく、パリパリしてるので美味しいですよね。 のりなので栄養価もとても豊富です。 のりにはミネラル、ビタミンが多く入っています。 またビタミンCも他の野菜より、安定的な形で入っています。 のり1枚には卵2つ分のビタミンAが入っていて、B1は野菜の平均より多く、お肉に多いB2も多く入ってます。 それに合わせて、マグネシウム、カルシウム、ヨ […]
血糖値を上がらないようにして、ダイエットに効果があると言われているサラシア。 最近は吉野家が「サラシア牛丼」というダイエッター目当てのメニューを作るほど、話題になっていますね。 サラシアはインド医学のアーユルヴェーダでも使用されてきたもので、 その成分のサラシノール、コタラノールですが、 その根皮の化学成分には、サラシノール、コタラノールというポリフェノールが含まれています。 炭水化物の多糖の分解 […]
ストレスが多いと腰が痛くなることはありませんか? ストレスが多くなると、腰の筋肉が固まりやすくなり、血流の流れも悪くなるので、血行の悪さから腰痛や肩こりも出やすくなるのです。 また漢方では腎虚という言葉がありますが、体の全体の気力にかかわる腎の働きが悪いことを言います。 このような腰痛や肩こりを改善することには、体の血流を良くすることと、ストレスを和らげこと、腎の気力を補うことが大事なので、漢方薬 […]
アメリカではファストフード店の飲み物にあるくらい定番の飲み物のレモネード。ハワイ州でも例外ではなく、人気でレモネードの専門店も多いですね。 ハワイ通の方ならパンケーキに使ったりするリリコイを聞いたことがあるかもしれません。 最近のハワイのレモネード専門店ではこのリリコイを入れたレモネードが人気を集めています。 リリコイとはパッションフルーツのことです。 栄養成分としてはビタミンA・B・C 、β−カ […]
行者にんにく菜の漬物「ミョンイ・ナムル」はニンニクと似ている香りや成分が入っている葉っぱごと食べるナムルで、今韓国での焼肉屋さんで定番になりつつあるナムルのひとつなんです〜! サムギョプサルなどの油の多いお肉を焼いて食べるとお肉のくさみを減らしてくれ、 またコレステロールを分解する作用もあり、お肉をより美味しく健康に食べることができると流行ってきているのです。 こんなミョンイナムルは栄養成分も豊富 […]
陰陽のバランスをとり、全てを補うという意味あいを持つ十全大補湯。 慢性的な疲労や、術後の回復、免疫増強などに強力に効く漢方ですが、あまり知らない方も多いのではないでしょうか。 この十全大補湯に入る漢方ですが、名前からすれば10種類と思いがちですが、実は10種類ではなく、12種類が入ります。 十全大補湯は八物湯(8種類)に黄耆、生姜、桂皮、大棗が入ります。 八物湯とは四君子湯に四物湯を合わせたものに […]
おにぎりの具として、またパスタにしたり、パンなどにもよくつけて食べる明太子。 味がしっかり目なので、炭水化物と一緒に取ることがほとんどですが、 明太子単品だとダイエットや健康効果がいろいろあります。 ①美肌効果 明太子には抗酸化作用を持つビタミンCやビタミンEが多く含まれています。 ビタミンCはコラーゲン生成を助けてくれたり、美白にも効果があるといわれています。 またビタミンEは体の血行を良くして […]
韓国の女優さんやガールズグループもやっていると言われる炭酸水洗顔。 PH4.5~5.5の弱酸性の炭酸水は皮膚にほど良い緊張を与え、弾力を与えます。 また気泡が肌にあたってはじける時、血管を刺激し、毛穴の中の老廃物や古い角質を取り除くにも効果的です。 皮膚の新陳代謝を上げてくれるので、むくみにも効果があると言われています。 炭酸水洗顔の方法 用意するもの:なるべく添加物が入っていない炭酸水、水、洗顔 […]