塩分取っても血圧が上がらないかも?!
塩分を摂りすぎると、高血圧になると言われていますが、正しい塩の選び方をすれば、必ず、そうとは限りません。
スーパーでよく見かける真っ白な「食塩」は「人工的に作られた精製塩で99.9%が塩化ナトリウム」で、他のミネラルをほとんど含まれていません。
その一方、海水を元にした天然塩に含まれるミネラルの成分は、平均して塩化ナトリウムが約78%、その以外に、お通じをよくするマグネシウムが6~9%、またカリウムが約2%含まれています。バランスよくミネラルを摂取できる天然塩は、血圧を上がりにくくすると期待されています。
これらの中でも加齢による高血圧改善の鍵を握るのがマグネシウムです。
「健康な人の血圧が加齢によって上がるのは、血管周りの筋肉が衰えることで血管のポンプ機能が低下し、それを補うために心臓が代わりに高い圧力で血液を送り出そうとするからです。マグネシウムには血管のポンプ機能を助ける働きがあるので、摂取すれば血圧は下がるといわれています。
また天然塩にはナトリウムを体外に排出するカリウムやカルシウムも多く含まれるので、血圧をコントロールされたい方にはおすすめです。
味も甘み、酸味、旨みがバランスよく味わえるので、積極的に料理に取り入れれば、血圧を下げる効果まで期待できるかも知れません。
-
前の記事
そのだるさ、季節変わり目の自律神経の乱れかも? 2019.05.07
-
次の記事
ルイボスティーはアンチエイジングの強い味方 2019.05.11